今日は2体ご紹介します^^
Grace グレース
・36㎝
・ウエービーモヘア、ミニチュアファー、グラスアイ、樹脂粘土、ペレット、ガラスペレット他
・あじさいのヘッドドレスを着けています(取外し可)
・第19回テディベアwith Friendsコンベンション展示予定
・32,000円
たっぷりの巻き毛と美しい光沢のあるモヘアの子です。
ある童話の主人公をモチーフに制作を始めたのですが、ヘッドドレスの素材がどうしても見つからず、あじさいのヘッドドレスに変更しました。
巻き毛とお花の効果で、姫っぽくなっていますでしょうか。
瞳もいつもより大きくして、目元に遊び心を加えてみました^^

写真ではちょっとわかりづらいでしょうか。ラメが入っているのです。
ぜひ会場で見ていただきたいと思います。
手ぶくろを買いに
・26㎝
・ストレートアルパカ、ミニチュアファー、エナメルグラスアイ、樹脂粘土、ペレット、ガラスペレット他
・ミトン型のてぶくろを首からさげています
・スタンド付き
・第19回テディベアwith Friendsコンベンション展示予定
・
28,000円 ありがとうございます、お家が決まりましたずっとずっと前から作ってみたかったキツネに初チャレンジです。
季節感は無視して、大好きな童話「手ぶくろを買いに」をモチーフにしました。
「母ちゃん、てぶくろ買えたよ」と、ちょっと自慢げなお顔です。
帽子屋さんはキツネがてぶくろを買いに来た、と知りつつキツネに商品を渡してあげました。
この物語にも、「自然との共存」という大きなテーマがあるよう思います。
新美南吉はもう少し難しい言葉でこのテーマを語っていましたっけ。
「人間はちっとも怖くなかったよ」という子ギツネ、「人間は本当にいいものかしら」と言う母ギツネ。
会場では、絵本をコピーしたものをバックに飾る予定です。
明日はブログを更新する時間があるかわかりませんが、チャリティーベアなど紹介したいと思います。
コメント
可愛い過ぎる~~♪♪♪
会場で拝見出来ることを祈りつつ楽しみにしています。早く行かなきゃ(><)
Re: yamashitaさま
私もとってもお気に入りの子になりました。
手触りもとっても良いので、ぜひご覧になって抱っこしてくださいね!